2013.07.08 (Mon)
トラジ。
ちゃお☆*ヾ(-∀・*)*+☆
最近のどらねすはブログにするようなネタも少なく・・・
ということで昨日開催されたどらねすオフinトラジのことでも書こうと思います!
首都圏組が集まって定期的(?)に開催される謎の会合だったりします( ゚д゚ )
本日訪れたお店はコチラ。
|∀・)つ「トラジ 新宿店」
本題まで前座があるのでそっちの話からでも(゚ε゚ )
所用があったので夕方にもるさんと弁当さんに付き合ってもらって買い物へ。
新宿って色々あるようで無かったりするので、探し回るの大変だった!
疲れた後は甘い物でしょー!ということでHARBSでティータイム(・∀・)
これはフレッシュフルーツケーキ(1ピース830円)

ケーキ+ドリンク×3人分だけなのにお会計4500円っていう謎ヮ(゚д゚)ォ!
その後、他のメンツと合流してお楽しみの焼肉へ。
新宿店に1室しかない個室を確保したので今回はやりたい放題でした(・`ェ´・)

本日の特選盛(6000円)

生カルビ&上ハラミ(1人前1500円×4)

ユッケ(1500円)

ひっそりと計画してたぬこさんの誕生日サプライズも無事成功したし!
(写メ撮り忘れたなんて言えない・・・)
実はみんなと合流する前にもるさんと弁当さんに付き合ってもらって
誕生日プレゼント&ケーキを買ってきてたわけなんですよ~(゚∀゚)
喜んでもらえたみたいで企画した者としては良かったです!
そんなこんなで予約したときにお店が2時間制という話を聞いてたから
20時半に入店→23時には帰宅コースかなぁと予想してたんですが
まさかのお店から出て行けコールがなかったので調子に乗ってたら24時前に( ゚д゚ )
終電の時間が近づいてるのは気付いてたけど楽しかったし、いいやーって!
弁当さんも終電なくなっちゃったのでオール確定・・・
翌日仕事組&用事がある人は終電で帰宅してもらって
オール組はそのままカラオケにLet's go!
その後色々あったんですが、書き出すと長くなるので割愛にだ!
オール明けに撮った写真だけうpしておきます。
新宿AM4:30は明るかった。

いやぁ・・・濃い1日でめっちゃ楽しかったです!!
参加されたみなさんお疲れ様でした((。_。(゚д゚ )ペコ
#195
最後にポチッと↓( ゚д゚ )
最近のどらねすはブログにするようなネタも少なく・・・
ということで昨日開催されたどらねすオフinトラジのことでも書こうと思います!
首都圏組が集まって定期的(?)に開催される謎の会合だったりします( ゚д゚ )
本日訪れたお店はコチラ。
|∀・)つ「トラジ 新宿店」
本題まで前座があるのでそっちの話からでも(゚ε゚ )
所用があったので夕方にもるさんと弁当さんに付き合ってもらって買い物へ。
新宿って色々あるようで無かったりするので、探し回るの大変だった!
疲れた後は甘い物でしょー!ということでHARBSでティータイム(・∀・)
これはフレッシュフルーツケーキ(1ピース830円)

ケーキ+ドリンク×3人分だけなのにお会計4500円っていう謎ヮ(゚д゚)ォ!
その後、他のメンツと合流してお楽しみの焼肉へ。
新宿店に1室しかない個室を確保したので今回はやりたい放題でした(・`ェ´・)

本日の特選盛(6000円)

生カルビ&上ハラミ(1人前1500円×4)

ユッケ(1500円)

ひっそりと計画してたぬこさんの誕生日サプライズも無事成功したし!
(写メ撮り忘れたなんて言えない・・・)
実はみんなと合流する前にもるさんと弁当さんに付き合ってもらって
誕生日プレゼント&ケーキを買ってきてたわけなんですよ~(゚∀゚)
喜んでもらえたみたいで企画した者としては良かったです!
そんなこんなで予約したときにお店が2時間制という話を聞いてたから
20時半に入店→23時には帰宅コースかなぁと予想してたんですが
まさかのお店から出て行けコールがなかったので調子に乗ってたら24時前に( ゚д゚ )
終電の時間が近づいてるのは気付いてたけど楽しかったし、いいやーって!
弁当さんも終電なくなっちゃったのでオール確定・・・
翌日仕事組&用事がある人は終電で帰宅してもらって
オール組はそのままカラオケにLet's go!
その後色々あったんですが、書き出すと長くなるので割愛にだ!
オール明けに撮った写真だけうpしておきます。
新宿AM4:30は明るかった。

いやぁ・・・濃い1日でめっちゃ楽しかったです!!
参加されたみなさんお疲れ様でした((。_。(゚д゚ )ペコ
#195

スポンサーサイト
2012.10.29 (Mon)
使徒、襲来。
ちゃお☆*ヾ(-∀・*)*+☆
写真をパソコンにUPしたり、編集してたりしたらこんな時間になってしまった!
土日の2日間で遊んだレポートでも更新しようと思います_φ(゚▽゚*)♪
一体何時に終わることやら┐('~`;)┌
*2012/10/27(SAT)~2012/10/28(SUN)*
VELLFIREが大阪から横浜に襲来してきた。
合流したのは17時30分ごろだったかな!?
高速バスでこちらに向かってたので、降ろされた場所まで迎えに行くつもりだったのに
たまたま待ってた場所にVELLFIREが現れたというミラクルが( ゚д゚ )
話を聞くと「ここだったら待ち合わせしやすかなぁ」と思ったらしい。
さすがじゃん!!
ホントはこの時点でみんな勢ぞろいするハズだったんですが
そのとき居たのはVELLFIREとボクだけっていう(;´∀`)
他のメンバーが何で居ないのかは察してあげてください。
大人の事情が色々あったんです( ゚д゚ )きっと。
みんなが揃うまでの間、一服したいとのことで喫茶店へ。
あんまり横浜に来ないせいか、知ってるお店がいくつか閉店してました。
いまって喫茶店の数減りましたよね。探すの結構大変だった。
5番街にある「横浜珈琲館」というお店に行きましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙
2人ともケーキセットを注文。
ケーキと一緒に写るVELLFIREをお楽しみください。

そんなこんなでゆっくりしてると、りーじぇさんとありちゃんが到着したので無事合流。
ラウンドワンの予約を18時からしてたので、急ぎ足で向かうことに。
(休みで混むからってりーじぇさんが予約してくれてました!)
ラウンドワンに到着すると、思ったより空いていて受付もすぐ終わりました(゚∀゚)
このタイミングでるみぃと合流。
残すはうーくんだけだったんだけど、仕事の都合で遅くなるということだったので
先にボーリングをやっちゃうことになりました。
ボーリングなんてどれぐらい振りだろう?
みんな数ヶ月振りぐらいの勢いだったんじゃなかろうか( ゚д゚ )

1G目は調整ゲームとして感覚を取り戻す作業に。
毎回そんなことをしてるような気がするww

だれがどこの枠かはヒミツにしておきます(・∀・)適当に想像してくださいww
ラウンドワンでボーリングしたことある人はご存知かと思いますが
数時間に1回やってくるムーンライトストライクゲーム。
ラウンドワンのサイトで調べてみると・・・。
----------------------------------------------------------------------------------------
ラウンドワンだけのムーンライトストライクゲームを楽しもう。
突然照明が消えて、パワフルな音楽が流れ出したら、
ムーンライトストライクゲームの始まりです!
普段のプレイではあり得ない「一斉投球」で慎重かつ大胆にストライクをねらってください!
見事ストライク(女性・小学生以下は9本でOK)で達成!
----------------------------------------------------------------------------------------
こんな雰囲気です(・∀・)

今回はみんなが頑張ってくれたおかげで見事達成することができたので
記念撮影することができました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ!!

左後ろに隣のレーンの方が写りこんじゃってますが(;´∀`)
ワンピースの写真入れまでもらえて、いいお土産になりました。
そんなこんなで投げ放題パック(3G)はあっという間に終わってしまい
本日のメインイベントである宴会へヾ(・∀・。)ノ
うーくんは残業だったので飲み会の途中から参戦します(´・ω・`)
\乾杯/

こっから先は美味しそうな食べ物の写真をお楽しみください♥



くだらない会話をしたり、思い出話に花が咲きあっという間に時間は過ぎていきました。
気付けば23時前になっていたので、続いての戦場「カラオケオール」へ向かうことに。
学生時代はオールとか余裕だったけど、さすがにしんどくなってきます\(^o^)/
下の写真は西野リージェがしっとりと歌い上げているときのもの。

ありちゃんに強制的に何曲も歌わされてて、独壇場と化していました( ゚д゚ )
うーくんとは初めてのカラオケだったけど
めっちゃ歌上手かったよ( `)3´)~♪
CHEMISTRY・EXILEがめっちゃ良かった!!
最後のほうはりーじぇさんがリクエストでバンバン入れてたww
他のメンバーが何を歌ってたかは♡Sansruria♡の記事を参照してください。
たまにカオスになったり、たまにしっとりになったりで
久々のカラオケもめっちゃ楽しめました♪
AM05:00にお店を追い出された後、何故かラーメン屋へ(:.;゚;Д;゚;.:)
某るみぃさんがカラオケ中からずっとラーメン食いてぇを連呼してたので
近くにあった一蘭へ行くことになったんです。
ボクとりーじぇさんはヾノ・∀・)だったので、ファーストキッチンでティータイム。
しばらくするとラーメン食べ終わった組が現れたので、解散する流れになるかと思えば
まさかのここでも盛り上がってしまい、30分ぐらいくっちゃべってたっていう( ゚д゚ )
そんなこんなでいい時間になったので一旦解散することになりました。
うーくんはバイクで来てたのでお見送りすることに。

今回集まったメンツでパシャリ(撮影者るみぃ)。
2日目は夕方まで寝てて、特に出掛けることもなく(雨降ってたしね!
バスの時間に合わせて出発していきました。
VELLFIREのリクエストで横浜にある雰囲気の良い居酒屋でした(*´∀`)
1日目とは違って疲れもあったせいか、終始落ち着いた感じでしたww
最終日に居た4人は前のゲームからの付き合いなので、昔話をしたりして笑いあってました。
月日が経つのって早いよね(*´・ω・)(・ω・`*)
活動開始した時間が遅かったのもあって、バスの時間もあっという間に近づいてきてしまい
名残惜しい中、お別れすることになりました。
終電が近かったりーじぇさんとありちゃんを駅の改札口で見送り、
ボクはVELLFIREを夜行バスの乗り場まで見送る最後の仕事をしてきました(・∀・)
タバコが切れてたらしくコンビニで調達して後、
夜行バスの集合場所で有名な某ビルへ案内してお別れしてきました!
このときから雨がめっちゃ強くなってきててビックリ( ゚д゚ )
そんなこんなで激動の2日間が終わりを告げ、この記事も〆にしようと思います。
いまごろは夜行バスの中でくたばってることでしょう。
短い時間だったけど、久々に遊べて楽しめました(゚∀゚)
遠い中、わざわざ横浜まで来てくれてありがとう!((。_。(゚д゚ )ペコ
明日から仕事なんてやめてええぇぇぇぇ!!
#039 byりざいあ
↓最後にポチッ( ゚д゚ )
写真をパソコンにUPしたり、編集してたりしたらこんな時間になってしまった!
土日の2日間で遊んだレポートでも更新しようと思います_φ(゚▽゚*)♪
一体何時に終わることやら┐('~`;)┌
*2012/10/27(SAT)~2012/10/28(SUN)*
VELLFIREが大阪から横浜に襲来してきた。
合流したのは17時30分ごろだったかな!?
高速バスでこちらに向かってたので、降ろされた場所まで迎えに行くつもりだったのに
たまたま待ってた場所にVELLFIREが現れたというミラクルが( ゚д゚ )
話を聞くと「ここだったら待ち合わせしやすかなぁ」と思ったらしい。
さすがじゃん!!
ホントはこの時点でみんな勢ぞろいするハズだったんですが
そのとき居たのはVELLFIREとボクだけっていう(;´∀`)
他のメンバーが何で居ないのかは察してあげてください。
大人の事情が色々あったんです( ゚д゚ )きっと。
みんなが揃うまでの間、一服したいとのことで喫茶店へ。
あんまり横浜に来ないせいか、知ってるお店がいくつか閉店してました。
いまって喫茶店の数減りましたよね。探すの結構大変だった。
5番街にある「横浜珈琲館」というお店に行きましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙
2人ともケーキセットを注文。
ケーキと一緒に写るVELLFIREをお楽しみください。

そんなこんなでゆっくりしてると、りーじぇさんとありちゃんが到着したので無事合流。
ラウンドワンの予約を18時からしてたので、急ぎ足で向かうことに。
(休みで混むからってりーじぇさんが予約してくれてました!)
ラウンドワンに到着すると、思ったより空いていて受付もすぐ終わりました(゚∀゚)
このタイミングでるみぃと合流。
残すはうーくんだけだったんだけど、仕事の都合で遅くなるということだったので
先にボーリングをやっちゃうことになりました。
ボーリングなんてどれぐらい振りだろう?
みんな数ヶ月振りぐらいの勢いだったんじゃなかろうか( ゚д゚ )

1G目は調整ゲームとして感覚を取り戻す作業に。
毎回そんなことをしてるような気がするww

だれがどこの枠かはヒミツにしておきます(・∀・)適当に想像してくださいww
ラウンドワンでボーリングしたことある人はご存知かと思いますが
数時間に1回やってくるムーンライトストライクゲーム。
ラウンドワンのサイトで調べてみると・・・。
----------------------------------------------------------------------------------------
ラウンドワンだけのムーンライトストライクゲームを楽しもう。
突然照明が消えて、パワフルな音楽が流れ出したら、
ムーンライトストライクゲームの始まりです!
普段のプレイではあり得ない「一斉投球」で慎重かつ大胆にストライクをねらってください!
見事ストライク(女性・小学生以下は9本でOK)で達成!
----------------------------------------------------------------------------------------
こんな雰囲気です(・∀・)

今回はみんなが頑張ってくれたおかげで見事達成することができたので
記念撮影することができました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ!!

左後ろに隣のレーンの方が写りこんじゃってますが(;´∀`)
ワンピースの写真入れまでもらえて、いいお土産になりました。
そんなこんなで投げ放題パック(3G)はあっという間に終わってしまい
本日のメインイベントである宴会へヾ(・∀・。)ノ
うーくんは残業だったので飲み会の途中から参戦します(´・ω・`)
\乾杯/

こっから先は美味しそうな食べ物の写真をお楽しみください♥



くだらない会話をしたり、思い出話に花が咲きあっという間に時間は過ぎていきました。
気付けば23時前になっていたので、続いての戦場「カラオケオール」へ向かうことに。
学生時代はオールとか余裕だったけど、さすがにしんどくなってきます\(^o^)/
下の写真は西野リージェがしっとりと歌い上げているときのもの。

ありちゃんに強制的に何曲も歌わされてて、独壇場と化していました( ゚д゚ )
うーくんとは初めてのカラオケだったけど
めっちゃ歌上手かったよ( `)3´)~♪
CHEMISTRY・EXILEがめっちゃ良かった!!
最後のほうはりーじぇさんがリクエストでバンバン入れてたww
他のメンバーが何を歌ってたかは♡Sansruria♡の記事を参照してください。
たまにカオスになったり、たまにしっとりになったりで
久々のカラオケもめっちゃ楽しめました♪
AM05:00にお店を追い出された後、何故かラーメン屋へ(:.;゚;Д;゚;.:)
某るみぃさんがカラオケ中からずっとラーメン食いてぇを連呼してたので
近くにあった一蘭へ行くことになったんです。
ボクとりーじぇさんはヾノ・∀・)だったので、ファーストキッチンでティータイム。
しばらくするとラーメン食べ終わった組が現れたので、解散する流れになるかと思えば
まさかのここでも盛り上がってしまい、30分ぐらいくっちゃべってたっていう( ゚д゚ )
そんなこんなでいい時間になったので一旦解散することになりました。
うーくんはバイクで来てたのでお見送りすることに。

今回集まったメンツでパシャリ(撮影者るみぃ)。
2日目は夕方まで寝てて、特に出掛けることもなく(雨降ってたしね!
バスの時間に合わせて出発していきました。
VELLFIREのリクエストで横浜にある雰囲気の良い居酒屋でした(*´∀`)
1日目とは違って疲れもあったせいか、終始落ち着いた感じでしたww
最終日に居た4人は前のゲームからの付き合いなので、昔話をしたりして笑いあってました。
月日が経つのって早いよね(*´・ω・)(・ω・`*)
活動開始した時間が遅かったのもあって、バスの時間もあっという間に近づいてきてしまい
名残惜しい中、お別れすることになりました。
終電が近かったりーじぇさんとありちゃんを駅の改札口で見送り、
ボクはVELLFIREを夜行バスの乗り場まで見送る最後の仕事をしてきました(・∀・)
タバコが切れてたらしくコンビニで調達して後、
夜行バスの集合場所で有名な某ビルへ案内してお別れしてきました!
このときから雨がめっちゃ強くなってきててビックリ( ゚д゚ )
そんなこんなで激動の2日間が終わりを告げ、この記事も〆にしようと思います。
いまごろは夜行バスの中でくたばってることでしょう。
短い時間だったけど、久々に遊べて楽しめました(゚∀゚)
遠い中、わざわざ横浜まで来てくれてありがとう!((。_。(゚д゚ )ペコ
明日から仕事なんてやめてええぇぇぇぇ!!
#039 byりざいあ
↓最後にポチッ( ゚д゚ )

2012.10.08 (Mon)
Hangame Festival★2012。
ちゃお☆*ヾ(-∀・*)*+☆
昨日開催された「Hangame Festival★2012」行ってきましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙

当日は午前から夕方にかけてに友人の結婚式があったので
フル参加はできませんでしたが、終わりかけにうーくんと一緒に覗いてきましたd ・`ω・)+
先に到着してたうーくんに入り口まで迎えに来てもらいました。
初対面だったけどすぐ打ち解けられたかな!?
いつもと変わらない感じで会話も盛り上がってました(・∀・)
会ってみた感想はただのイケメンでした。
|(^o^)/ うわあああ
入場受付ギリギリの時間だったので抽選番号も6000番台。゚(゚´ω`゚)゚。

入場してあゐすちゃんと合流してからお目当ての来場者特典を貰いに行ってみることに。
受付周辺には誰もおらず殺伐とした空気が流れており・・・。
近くに居たお兄さんに話しかけてみると!?
( ゚д゚)<「参加者特典ください!」
( ゚д゚)<「参加者特典は終了しました!」
( ゚д゚ )おい・・・
「シーロード」が欲しかったのにもらえませんでした\(^o^)/
めっちゃダッシュで来たのにまさかの展開だったああぁぁあぁ!!
公式ガイドブックにハンフェスガチャチケットが1枚あったので使ってきました。
りざいあ:「アンブロシア×10」
うーくん:「ネクタル×10」
お互い全滅でした(゚∀゚)めでたし!めでたし!!
とりあえず会場を1周してみるとメインステージの裏にドラゴンが居ました。

ドラゴンの横にはカツラがズレてたベルスカードが居ました(´・ω・`)
ライトアップされることもなく、突っ立ってるだけのおじさんだった。。
リアルタイムで見れなかったけど次期ドラゴンネストの詳細が出たらしいですね!
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=33444&c_num=37
デザートドラゴンかと思ってたらイエロードラゴンだったらしいです。
詳細は上記URL参照ということで。
アポカリみたいにプレイヤー自身がステージを選択できるシステムは楽しそうですね~。
12月実装ということなので楽しみにしておこう!!
イエロードラゴンも今のメンバーで一緒に攻略しに行こうね!!
うーくん、ありちゃん、リージェさん、あゐすちゃん、とよちゃん、りぶれくん?
こんなプリですが見捨てず今後ともよろしくお願いします。゚(゚´ω`゚)゚。
12月までに装備を強化したり、やることいっぱいあって大変そうだ・・・。
ぼちぼちうーくんと一緒に頑張っていこうと思います(ノ´∀`*)
そして物販コーナー・飲食コーナー共に閉店してしまってたのが残念でした。
次のイベントに行くことがあれば、もう少し早い時間に行ければいいな(;´∀`)
タイムスケジュールが押してたので運良くViViDミニライブを観ることができました。

ボクとうーくんはこの位置ぐらいから観てました。
追っかけの人も居たんでしょうか?ヘドバンしてる方もちらほら見かけました(゚∀゚)
セトリは分かりません。ドラネスの曲すら分からなかった末期\(^o^)/
お楽しみの大抽選会はカスリもせずさくっと終わってしまいました。
さすがにあのやり方はないと思うんだ!
前後OKとか百番台だけシャッフルとか、もはや抽選のクソもない/(^o^)\
そんなこんなで20時過ぎにイベントも終わったので横浜へ移動しました。
むしろイベント後の飲み会がメインだったんじゃないかっていう。
うーくんは会場までバイクで来てたので一旦お別れでした。
みなとみらいでありちゃんと合流してからいざ出陣!
横浜駅のいつもの場所でリージェさんと合流してからうーくんを待つことに。
しばし待った後、無事合流できたので毎度ご用達の「土間土間」へ♪
メンバーはうーくん・りざいあ・PTありでした・リージェ・あゐす・かすっぺいの計6名。
飲みの席ならではの会話や、色んな話をして終始笑いの絶えない楽しい席となりました。
このメンバーは鉄板ですね(*´∀`)近いうちに遊びに行こーね!!
次はボーリングとカラオケの王道コースでお願いしまーす(Pq>∀<)+゚。
うーくんからUP許可が下りたのでちょっとだけね。

りざいあ&うーぶらす
いつもはキャラのSSだけど今日だけはリアル写真にしてみようと思います!笑
結婚式後そのまま来たのでスーツ姿なのは勘弁してください(つД`)゚*。
私服持ってくれば良かったと激しく後悔しておりました。
左からリージェ・あゐす・PTありでした

みんな顔を隠してくれたので編集する必要がなくて楽チンでした(゚∀゚)
そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい
気付けば0時になっていたので解散することに。
うーくんのバイクが止めてあるところまでお見送りしてから
各自帰宅しましたとさ。バイクめっちゃカッコ良かったなー!写メ撮るの忘れた!!
久々に相鉄線の終電で帰って家に着いたら1時ちょいぐらい。
うーくんも同じぐらいの時間に着いたらしい。
お風呂入ったりして1時半過ぎからまさかのデイリー2キャラ消化(゚Д゚;ノ)ノ
うーくんは最近デコメイベントやってるので一緒に周るのは久々でした。


こんな感じで怒涛の1日が終了しましたとさ。
動き回ったから疲れたYO!!
参加されたみなさんお疲れ様でしたヾ(・∀・。)ノ
#024 byりざいあ
↓最後にポチッ( ゚д゚ )
昨日開催された「Hangame Festival★2012」行ってきましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙

当日は午前から夕方にかけてに友人の結婚式があったので
フル参加はできませんでしたが、終わりかけにうーくんと一緒に覗いてきましたd ・`ω・)+
先に到着してたうーくんに入り口まで迎えに来てもらいました。
初対面だったけどすぐ打ち解けられたかな!?
いつもと変わらない感じで会話も盛り上がってました(・∀・)
会ってみた感想はただのイケメンでした。
|(^o^)/ うわあああ
入場受付ギリギリの時間だったので抽選番号も6000番台。゚(゚´ω`゚)゚。

入場してあゐすちゃんと合流してからお目当ての来場者特典を貰いに行ってみることに。
受付周辺には誰もおらず殺伐とした空気が流れており・・・。
近くに居たお兄さんに話しかけてみると!?
( ゚д゚)<「参加者特典ください!」
( ゚д゚)<「参加者特典は終了しました!」
( ゚д゚ )おい・・・
「シーロード」が欲しかったのにもらえませんでした\(^o^)/
めっちゃダッシュで来たのにまさかの展開だったああぁぁあぁ!!
公式ガイドブックにハンフェスガチャチケットが1枚あったので使ってきました。
りざいあ:「アンブロシア×10」
うーくん:「ネクタル×10」
お互い全滅でした(゚∀゚)めでたし!めでたし!!
とりあえず会場を1周してみるとメインステージの裏にドラゴンが居ました。

ドラゴンの横にはカツラがズレてたベルスカードが居ました(´・ω・`)
ライトアップされることもなく、突っ立ってるだけのおじさんだった。。
リアルタイムで見れなかったけど次期ドラゴンネストの詳細が出たらしいですね!
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=33444&c_num=37
デザートドラゴンかと思ってたらイエロードラゴンだったらしいです。
詳細は上記URL参照ということで。
アポカリみたいにプレイヤー自身がステージを選択できるシステムは楽しそうですね~。
12月実装ということなので楽しみにしておこう!!
イエロードラゴンも今のメンバーで一緒に攻略しに行こうね!!
うーくん、ありちゃん、リージェさん、あゐすちゃん、とよちゃん、りぶれくん?
こんなプリですが見捨てず今後ともよろしくお願いします。゚(゚´ω`゚)゚。
12月までに装備を強化したり、やることいっぱいあって大変そうだ・・・。
ぼちぼちうーくんと一緒に頑張っていこうと思います(ノ´∀`*)
そして物販コーナー・飲食コーナー共に閉店してしまってたのが残念でした。
次のイベントに行くことがあれば、もう少し早い時間に行ければいいな(;´∀`)
タイムスケジュールが押してたので運良くViViDミニライブを観ることができました。

ボクとうーくんはこの位置ぐらいから観てました。
追っかけの人も居たんでしょうか?ヘドバンしてる方もちらほら見かけました(゚∀゚)
セトリは分かりません。ドラネスの曲すら分からなかった末期\(^o^)/
お楽しみの大抽選会はカスリもせずさくっと終わってしまいました。
さすがにあのやり方はないと思うんだ!
前後OKとか百番台だけシャッフルとか、もはや抽選のクソもない/(^o^)\
そんなこんなで20時過ぎにイベントも終わったので横浜へ移動しました。
むしろイベント後の飲み会がメインだったんじゃないかっていう。
うーくんは会場までバイクで来てたので一旦お別れでした。
みなとみらいでありちゃんと合流してからいざ出陣!
横浜駅のいつもの場所でリージェさんと合流してからうーくんを待つことに。
しばし待った後、無事合流できたので毎度ご用達の「土間土間」へ♪
メンバーはうーくん・りざいあ・PTありでした・リージェ・あゐす・かすっぺいの計6名。
飲みの席ならではの会話や、色んな話をして終始笑いの絶えない楽しい席となりました。
このメンバーは鉄板ですね(*´∀`)近いうちに遊びに行こーね!!
次はボーリングとカラオケの王道コースでお願いしまーす(Pq>∀<)+゚。
うーくんからUP許可が下りたのでちょっとだけね。

りざいあ&うーぶらす
いつもはキャラのSSだけど今日だけはリアル写真にしてみようと思います!笑
結婚式後そのまま来たのでスーツ姿なのは勘弁してください(つД`)゚*。
私服持ってくれば良かったと激しく後悔しておりました。
左からリージェ・あゐす・PTありでした

みんな顔を隠してくれたので編集する必要がなくて楽チンでした(゚∀゚)
そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい
気付けば0時になっていたので解散することに。
うーくんのバイクが止めてあるところまでお見送りしてから
各自帰宅しましたとさ。バイクめっちゃカッコ良かったなー!写メ撮るの忘れた!!
久々に相鉄線の終電で帰って家に着いたら1時ちょいぐらい。
うーくんも同じぐらいの時間に着いたらしい。
お風呂入ったりして1時半過ぎからまさかのデイリー2キャラ消化(゚Д゚;ノ)ノ
うーくんは最近デコメイベントやってるので一緒に周るのは久々でした。


こんな感じで怒涛の1日が終了しましたとさ。
動き回ったから疲れたYO!!
参加されたみなさんお疲れ様でしたヾ(・∀・。)ノ
#024 byりざいあ
↓最後にポチッ( ゚д゚ )

| BLOGTOP |